| Home |
「事故やケガをした事がないし、どこもぶつけた事なんかないよ!」とおっしゃるお客様、
意外と多いんです。
そして、みんな「自分は歪んでいない!」…と思っています。
歪みがキツい人程、そうおっしゃる傾向が強い気がします。
でも、赤ちゃんの頃から考えてみたら、
転んだ事のない人なんていないし、どこかしらぶつけていますよね。
ただ、それを記憶として覚えていないだけ…です。
そして、打撲や事故、ケガ以外でも、
骨が歪む原因は日常生活の中に溢れています。
まさか
…と思われるかもしれませんが、
お仕事や、生活の中での繰り返しの動作、スポーツ、楽器、趣味などで
骨格を歪めている方はたくさんいらっしゃるんですよ。
この前、いらした職人さん。
職業柄、力仕事も多く、
手を良く使う為、腕の骨(橈骨や尺骨)にも歪みが入っています。
仕事柄、ふんばる時に力が股関節にかかり、股関節もめり込んでいました。
「どこもぶつけた事もけがした事もないよー」とおっしゃるお客様、
ぶつけた事やけがした事、普段の生活の中での繰り返しの動作などが、
まさか自分の病気や症状の原因になっているとは思いもしない。
ご自身の記憶の中にはなくても、
身体はそれらの打撲歴などを、すべて骨格の中に記憶して保存しています。
そのまま歪みを溜め込んでいったら
身体も悲鳴を上げてしまいます

でも、大丈夫
骨格は歪むようにできているからこそ、なおせる様に創られています
そして、さらに大丈夫
HSTi骨格調整士は、ご本人が覚えていないものによる
骨格の歪みをも見つけ出す考え方と指先を持っていますから
ブログランキング(心と身体・全般のカテゴリ)に参加中
↑ ↑ ↑ ↑
このクリックが未来の子ども達の世界を明るくします!
今日もご協力お願いします☆
意外と多いんです。
そして、みんな「自分は歪んでいない!」…と思っています。
歪みがキツい人程、そうおっしゃる傾向が強い気がします。
でも、赤ちゃんの頃から考えてみたら、
転んだ事のない人なんていないし、どこかしらぶつけていますよね。
ただ、それを記憶として覚えていないだけ…です。
そして、打撲や事故、ケガ以外でも、
骨が歪む原因は日常生活の中に溢れています。
まさか

お仕事や、生活の中での繰り返しの動作、スポーツ、楽器、趣味などで
骨格を歪めている方はたくさんいらっしゃるんですよ。
この前、いらした職人さん。
職業柄、力仕事も多く、
手を良く使う為、腕の骨(橈骨や尺骨)にも歪みが入っています。
仕事柄、ふんばる時に力が股関節にかかり、股関節もめり込んでいました。
「どこもぶつけた事もけがした事もないよー」とおっしゃるお客様、
ぶつけた事やけがした事、普段の生活の中での繰り返しの動作などが、
まさか自分の病気や症状の原因になっているとは思いもしない。
ご自身の記憶の中にはなくても、
身体はそれらの打撲歴などを、すべて骨格の中に記憶して保存しています。
そのまま歪みを溜め込んでいったら
身体も悲鳴を上げてしまいます


でも、大丈夫

骨格は歪むようにできているからこそ、なおせる様に創られています

そして、さらに大丈夫

HSTi骨格調整士は、ご本人が覚えていないものによる
骨格の歪みをも見つけ出す考え方と指先を持っていますから

ブログランキング(心と身体・全般のカテゴリ)に参加中

↑ ↑ ↑ ↑
このクリックが未来の子ども達の世界を明るくします!
今日もご協力お願いします☆
- 関連記事
-
- 打撲以外でも骨は歪みます
- 原因箇所を探す
- 骨よりも固い私達の頭
- 調整のヒント
- 総合して考える
スポンサーサイト
| Home |